プログラミング プログラミングゲームアプリ「アルゴリズムシティ」で遊んでみた アルゴリズムシティ 子ども向けのいわゆる「プログラミング的思考が学べる」系ゲームアプリですね。 徐々にわたしも分かってきましたよ。 プレイヤーの指示通りにキャラクターを動かしてゴールに導く、というのがこの手のゲームに共... 2019.06.26 プログラミングプログラミングアプリ
プログラミング auスマートパスにプログラミング学習アプリ「Code Karts」が提供開始! auスマートパスとは? KDDIが提供する月額372円のサービス。 日替わりクーポンが発行されたり、有料アプリが使い放題になったり、スマホのセキュリティサーポートなどの特典があります。 au利用者にはお馴染... 2019.06.21 プログラミングプログラミングアプリ
スマホ 月額480円で使える子ども見守りサービス「GPS Bot」が気になる 小学校へのスマホ持ち込み不可問題 現状、多くの小学校ではスマホの持ち込みというのは制限されていますよね。 通話だけに特化したGPS付きの「みまもりケータイ」なんかはOKだったり、これは学校側も線引きが難しいところなんでしょう。 ... 2019.06.16 スマホプログラミングアプリプログラミングコラム
スマホ 子ども用プログラミング入門アプリ「Lightbot」体験レポート Lightbot わたしが子どもの頃はチクタクバンバンっていうボードゲームがありましたが、それのアプリゲーム版って感じでしょうか。どうやら子どものプログラミング入門に良さそうなアプリが無料で遊べるようなんです。 その名も「Light... 2019.05.31 スマホプログラミングアプリ