プログラミングニュース 参加費無料で遊びながら科学に触れられる「サイエンス・フォー・キッズ 2019」が夏休みに開催! アイキャッチ出典:サイエンス・フォー・キッズ 2019 サイエンス・フォー・キッズ 2019 ゲスト講師による数々のサイエンスショーや空気砲を使ったチームバトルなどが参加費無料で楽しめるイベントです。また会場では化学的な好奇心を刺激する... 2019.07.03 プログラミングニュースプログラミング教室
プログラミングニュース ソニー主催の小学生向けワークショップ「プログラミングブロックMESH™で手洗いをしたくなる装置を開発しよう!」が開催 アイキャッチ出典: プログラミングブロックMESH™で手洗いをしたくなる装置を開発しよう! ソニーの体験型科学館「ソニー・エクスプローラサイエンス」とライオンのハンドソープ「キレイキレイ」が共同で開催するワークショップ。 ... 2019.07.02 プログラミングニュースプログラミングプログラミング教材プログラミング教室
プログラミングニュース 中高生対象の「英語で学ぶプログラミング講座2019夏」が大阪にて8月開催 英語で学ぶプログラミング講座2019夏 香港有数の民間プログラミング教育機関「Koding Kingdom」との共同プログラムとして一般社団法人ナレッジキャピタルが主催。 授業は基本的に英語で行われるので、プログラミングと共... 2019.07.01 プログラミングニュースプログラミングプログラミング教室
買ったもの 2019新型Fire TV Stickに買い換えたらめちゃくちゃ快適になった! Fire TV Stick 何年前に買ったのか覚えていない旧型のFire TV Stick。 我が家ではプライムビデオを観るための専用端末だったのですが、ここ最近調子が悪く、数ヶ月前からいよいよ一切応答しなくりました。 わざわ... 2019.06.27 買ったもの
プログラミング プログラミングゲームアプリ「アルゴリズムシティ」で遊んでみた アルゴリズムシティ 子ども向けのいわゆる「プログラミング的思考が学べる」系ゲームアプリですね。 徐々にわたしも分かってきましたよ。 プレイヤーの指示通りにキャラクターを動かしてゴールに導く、というのがこの手のゲームに共... 2019.06.26 プログラミングプログラミングアプリ
プログラミング ヒューマンアカデミーロボット教室の「ミドルコース」がリニューアル! ヒューマンアカデミーロボット教室 従来の「ミドルコース」がロボットクリエイター高橋智隆氏監修によるプログラミング要素を加えてリニューアル。 受講条件は小学校3年生以上あるいは「ベーシックコース」の修了生であること。 入... 2019.06.25 プログラミングプログラミング教室
プログラミングニュース 「学研のニューブロックプログラミング」が日本おもちゃ大賞2019優秀賞を受賞 学研のニューブロックプログラミング パソコンやタブレットを使わず、あくまでおもちゃだけで完結するプログラミングを遊びながら学ぶことが出来ます。 こちらの動画で詳しく紹介されていますが、まあスゴイですよね、これ。 ... 2019.06.24 プログラミングニュースプログラミングプログラミング教材
プログラミングニュース お父さん歓喜!ガンダムのザクがプログラミング教材になって新登場! ガンダム×プログラミング これはお父さん世代も嬉しいニュース!なんとガンダムのザクⅡをプログラミングで動かせるキットが発売されます。 プログラミングで動かせるおもちゃというと、どうしても子ども向けのものが多く、正直大人はときめきませ... 2019.06.23 プログラミングニュース
プログラミングニュース レバテックキャリアがプログラミング言語別 正社員求人ランキングを発表! プログラミング言語別 正社員求人ランキング ITエンジニア、クリエーター専門のエージェントである「レバテックキャリア」が自社で扱う求人データに基づき、プログラミング言語別の正社員求人ランキングを発表しました。 当然片寄りもあるでしょ... 2019.06.22 プログラミングニュースプログラミングコラム
プログラミング auスマートパスにプログラミング学習アプリ「Code Karts」が提供開始! auスマートパスとは? KDDIが提供する月額372円のサービス。 日替わりクーポンが発行されたり、有料アプリが使い放題になったり、スマホのセキュリティサーポートなどの特典があります。 au利用者にはお馴染... 2019.06.21 プログラミングプログラミングアプリ